第8回北東アジアOSS推進フォーラム
「第8回 北東アジアOSS推進フォーラム in 東京」を開催しました。
期日: | 2009年10月19日(月)~20日(火) |
場所: | ANAインターコンチネンタルホテル東京 (東京都港区) |
主催: | IPA(独立行政法人情報処理推進機構)/日本OSS推進フォーラム |
共催: |
中国ソフトウェア産業協会(CSIA)/中国OSS推進連盟/ 情報通信産業振興院(NIPA)〔韓国〕/韓国OSS推進フォーラム |
後援: |
経済産業省(METI)/総務省(MIC)/中国工業和信息化部(MIIT)/ 韓国知識経済部(MKE) |
詳細: | 第8回 北東アジアOSS推進フォーラム |
議長声明 (日本OSS推進フォーラム 代表幹事 矢野 薫) (PDF : 48KB)
〔日 本語訳〕(PDF : 115KB)
講演資料
-
基調講演
日本 OSS推進フォーラム 代表幹事 矢野 薫 (日本電気株式会社 代表取締役執行役員社長) (PDF : 1,593KB)
中国 OSS推進連盟 主席 Prof. LU, Shouqun (PDF : 1,278KB)
韓国 OSS推進フォーラム 会長 Prof. KOH, Kern (PDF : 4,160KB) -
フォーラム代表パネルディスカッション
パネリスト日本 日本電気株式会社 岩岡 泰夫
中国 OSS推進連盟 主席 Prof. LU, Shouqun
韓国 OSS推進フォーラム 会長 Prof. KOH, Kern -
活動報告(WG)
・WG1(技術開発・評価)
中国 WANG, Xugang (PDF : 246KB)
韓国 AHN, Chang-Won (PDF : 774KB)
日本 (株式会社日立製作所) 橋本 尚 (PDF : 1,968KB)
韓国 (ETRI) JUNG, Sung-In (PDF : 669KB)
・WG2(人材育成)
日本 コーディネータ (株式会社NTTデータ) 三浦 広志 (PDF : 1,647KB)
・WG3(標準化・認証研究)
韓国 (ETRI) SON, Duk-Joo (PDF : 49KB)
日本 ((財)国際情報化協力センター) 樋浦 秀樹 (PDF : 66KB)
日本 (株式会社三菱総合研究所) 清水 浩行 (PDF : 472KB)
・パネルディスカッション(受賞者代表WG2)
パネリスト日本 中野 雅之
中国 LIM, Yean-Taek
韓国 MINGHUI, Zhouモデレータ (株式会社NTTデータ) 三浦 広志 (PDF : 189KB)
・自由テーマによる情報交換
日本 (富士通株式会社) 吉田 正敏 (PDF : 2,582KB)
中国 (China Standard Software Co., LTD) LI, Zhen Ling (PDF : 534KB)
中国 (Red Flag Software Co.Ltd) LI, Xiangkai (PDF : 321KB)
韓国 (CUBRID Co., LTD) CHUNG, Byung-Joo (PDF : 2,256KB)
»